■受験の概況

私たちは小さい頃からありとあらゆる形の試験を受けて育ってきました。日本社会では学校に入学する際に、多くは入学試験を受けることになっており、それが人生の大きな節目ともなっています。では日本にはいったいどれだけの種類の入学試験が存在するのでしょうか。言い換えれば日本ではどういった学校で入学試験が行われているのでしょうか。皆さんは考えてみたことがありますか。以下その種類を挙げてみます。この中には皆さん自身が受験したことのあるものが含まれているでしょうし、勿論受験したことの無いものも含まれていると思います。
日本では、幼稚園、保育園から、小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、高等専門学校、専修学校、大学、短期大学、大学院、各種学校のいずれにおいても、入学試験が存在する場合があります。実にこれだけ多くの種類の学校で入学試験が行われているのです。皆さんもこの数の多さには驚いたのではないかと思います。特に高等学校や大学は、その大部分に入学試験があります。皆さんの大多数がこの高等学校、大学の入学試験を体験しているのではないでしょうか。中には中学校や小学校、はたまた大学院の入学試験を経験している人もいるのではないかと思います。ためしにこれらの中から、皆さんが自身で経験した入学試験の回数を数えてみたらいかがでしょうか。小学校、中学校、高等学校、大学、大学院…と全て入学試験づくしで、5回も受験したと言う人もいるかもしれません。また実は、ここに掲載した分だけではありません。一部の学習塾、予備校でも、入学して授業を受けるのに試験が設けられている場合があります。これは入室テスト等と呼ばれている場合が多いですが、学習塾や予備校入学の前にクラスを分けて習熟度別教育を行ない、それぞれのクラスで授業の効率、効果を高めるために行われています。
これらの入学試験のうち、多くの人が受験した経験があるであろう高等学校と大学の入学試験について簡単に補足しておきます。
高校受験は9年の義務教育の範囲内ではないため、入学する際には入学試験を受けることになります。高等学校には国立、公立及び私立とがありますが、何れも多くの学校で入学試験があります。現在の日本では高校進学率が9割を超え高い水準にあるため、日本の全域で一般的に行われており、最も多くの人が経験する入学試験です。

大学受験も高等学校と同様に、多くの学校で入学試験が実際されています。嘗ては受験戦争が最も激しかった頃は、受験生の間で入学するための激しい競争が展開されていましたが、現在は少子化が進み受験者が減った関係で、一部の大学では入学試験が以前ほど過酷な状況ではなくなっています。そのため、全般的には志願者の減少が進んでいますが、一部の大学では推薦入試による定員を拡大したり、様々な形での選抜制度を整備したりするなど、早期に優秀な新入学生を確保しようとする動きも見られます。またこれにより、入試難易度が下降した大学も見受けられます。


おすすめWEBサイト





Last update:2023/12/4